最近VPSにWordpressを入れて、Cloudflareでドメインを取って運用するというのを立て続けにやってるのだけど、つい忘れるポイントがあるので注意点。
まず、以下の画面でクライアントのCertificateとKeyを生成してApacheの /etc/apache2/sites-available/hoge-ssl.conf に使うのは通常と変わらず。
![](http://charon.s1005.xrea.com/wp-content/uploads/2022/08/Screenshot_20220826_162255-1024x264.jpg)
しかし、こうなってしまいます。なんか毎回見る気もするんだけど。
![](http://charon.s1005.xrea.com/wp-content/uploads/2022/08/Screenshot_20220826_162322-1.jpg)
なかなか思い出せなかったけど、そうそう、この設定にしなくてはいかんのでした。Flexibleでもいい気もするんですけど一応ね。
![](http://charon.s1005.xrea.com/wp-content/uploads/2022/08/Screenshot_20220826_162206.jpg)