なかなかおいしかったのだけど、ジビエっぽい感じはあまりしなかったです。

Linuxのそぞろ歩き
なかなかおいしかったのだけど、ジビエっぽい感じはあまりしなかったです。
自民党が「財界の男めかけ」(by 青島幸男)なのは今も昔も変わらないんだから、何が問題視されるのかわからんねえ。
れいわ・大石氏「首相は資本家の犬」 衆院予算委員長が注意
https://www.sankei.com/article/20220601-XMPBWTHCOVKQLHOQGWLN76SNWE/
22.04が出たというので、do-release-upgrade すると There is no development version of an LTS available. と言われてしまう。調べるとタイトルのとおり8月に出る予定の22.04.1が出ないとダメなそうで。
https://askubuntu.com/questions/1403616/22-04-lts-sudo-do-release-upgrade-does-not-work
クラウドファンディングで頼んでたのが忘れたころに来ました。
今日はもやしとニラがないので、それらを買ってきたら完成品を見せます。
Linux以外の日常の話も書くことにしました。